2016年10月20日木曜日

資格について ~色彩検定 編~



資格について ~色彩検定 編~ 

今回は「色彩検定」について紹介したいと思います。

以前に紹介をした、「司法書士」「情報処理技術者試験」は国家資格でしたが、「色彩検定」は色彩検定協会が行う民間の試験です。正式名称は『文部科学省後援 色彩検定®』

スーツ





・色彩検定とは?
 1990年11月に「ファッションカラーコーディネーター検定試験」として始まり、「ファッションコーディネート色彩能力検定」になり、2006年から今の「色彩検定」と名称を変更。

1〜3級までに分かれていて、どの級からでも受験が可能
(1級からでも受験できるが、2、3級の問題も出るので難しかと…www)

 ・1級は年1回実施で、1次試験(記述問題)と2次試験(実技を含む記述問題)がある。

 ・2級は年2回実施で、記述問題のみ

 ・3級は年2回実施で、マークシート方式の試験

合格することで「色彩コーディネーター」の称号がもらえます。


・色彩検定の資格を持っていたら出来ること
 色の専門知識や配色テクニックが要求されるファッション、化粧品、インテリア・建築、マスコミ・広告業、食品業界などで色の専門家として活躍ができるみたいです。

 ・ファッション … スタイリスト、ヘア・メイクアップ・アーティスト など
 ・インテリア  … インテリアコーディネーター、フラワーデザイナー など
 ・食品関係   … フード・コーディネーター、パティシエ など

と様々な職業で活躍できるみたいですね。

叫ぶ




こーやって調べてみると、色ってすごい大事ですからね〜!!服にしても鮮やかな色だとパッと目に入ってくるし、料理でも彩りがあるのは美味しく感じます。何も考えずに街中の看板などの広告も見ていましたが、「色彩コーディネーター」の人達がいろんなところで活躍しているんですね。

ぜひ興味を持った方は受験してみてはいかがですか??




快適な勉強空間をご用意してお待ちしております。


よろしければこちらをポチッとご協力お願いいたしますm(__)m

   👇
にほんブログ村 資格ブログへ